アマチュア無線復活計画!(5)~3アマ合格よりも~ 2020年4月7日 By maruyo プライベート日記昨年末(2019年)に体調を崩しました。結局、3アマの国試は受験料だけ支払い、受験しませんでした。つまり3エリアのコールサインも貰わずです。〝防災のためにアマチュア無線の復活を!〟と言っても、色々と調べて見ると最近はハムの存在価値は薄れているようです。そういう時代なのでしょうか。我が家は特定小電力無線トランシーバーを購入しました。自分用と子供用に3台購入。昨年、神戸南京町で(私がwww)迷子になりそうな時にも、これらが活躍してくれました!Follow me!Sponsored Link FacebooktwitterHatena投稿ナビゲーション Previous Post 新型コロナウィルス感染症対策について Next Post 新型コロナウィルスで出控えの今こそSNSを活用するべき!