台風が来る前の穏やかな午前中には子供たちのパスポートを受け取りに行ったり、図書館で本を借りたりしてきました。 お昼にコンビニに駐車した時には、お隣の車の給油口が開い
自転車用のフロントライトを新しく購入しました。 トレックが多々採用している、ボントレガー製品はやっぱり高価。妻は「何でそんなに高いの?安い自転車が一台買えそうな値段じゃないの!」と。。。そうですよねぇ、主婦目線ではそうで
ハローCQCQ…どなたかがアマチュア無線で交信をしている様子を、YouTubeで懐かしく見ていました。 最近は台風に地震など、本当に災害が多いですね。映画ダイハードでも言っていました。無線は世界の終わりまで使えると。 と
両親は医院を閉めて新築のマンション暮らしですが、もうひとつの実家は築三百年の古民家です。 ギャラリー青桐者は、この9月から週二日だけのカフェを始めました。岡山の南西部、倉敷のさらに西部の鴨方町にあります。 古民家をリノベ
画像はこちらのフリー素材を使用しています 風邪気味で身体の調子が悪い時、皆さんはどうしていらっしゃいますか?薬を飲んで早めに就寝しますか? 私は運動をして汗をかいて治します。私の場合は風邪を引きかけたら、思
View More