梅雨のシマトネリコ剪定 2018年6月15日2018年8月24日 By maruyo プライベート日記昨年のシマトネリコの剪定は、開花して花粉が落ちた後に行いました。今年はこの梅雨に早めのシマトネリコの剪定をしてしまいました。シマトネリコは花は咲いて花粉が舞い、車がとても汚くなります。小さな白い花は綺麗なんですけどね。。。お隣の車にもご迷惑をおかけしますので、致し方ないです。シマトネリコの株元にはヤマボウシが咲いていて、キンモクセイのその隣に植えてあります。でも↓こんな樹形を目指しています。(クリックすると別サイトに移動)Follow me!Sponsored Link FacebooktwitterHatena投稿ナビゲーション Previous Post ずっと探し求めていたもの Next Post 歯の漂白=ホワイトニングについて